みなさーん!
おはようございます
ママが楽に楽しくなるお手伝いをする「まま楽楽」
岡山・倉敷の整理収納アドバイザー吉原由美です
なんぼでも寝れる
毎年この時期は花粉にやられちゃってテンション下がるんだけど
今年はあんまり気にしてなかったら平気だったんだけど
先日一日だけ

どうしても鼻水が止まらなくてこちらに頼りました
そしたら元気復活!
でも春ってなんぼでも寝れます
そして色々なものが美味しくなる時期
え?私だけ
りかちゃんのお店「まんまる」へ

このホルモン炒めがめちゃくちゃうまい!

花粉症によいハーブティーも頂きました

このカップ可愛い

2周年と言うことでプレゼントまで頂きました
「えー!もう2年も経つん?この前オープンした気がする」と
本当時間の流れの速さにビックリします!!
いつも美味しいご飯ありがとう
これからもよろしくねー
体に優しいご飯って本当嬉しい
心も満たされますね
あ!そうそう!
先日初めて味噌作りをしました!

といっても私は混ぜるだけみなさまが段取りしてくださって本当ありがたいです

大豆を潰して

木村式自然栽培を使った麹を使って作りました

みんなで作るから楽しい
出来上がるの楽しみ
味噌や糠漬けや
本当以前の私だったら絶対やらなかったことを今本当楽しんでます

糠漬けもこれ水抜きでして
溜まった水がここに流れて水を抜けるんです
糠漬けって究極の保存食だなーって思います
きゅうり入れてすっかり忘れてても何週間とか経っても普通に食べられるんですよ!
これと味噌があったらだいぶ生き延びられそうでしょ
そうやって昔の人って色々工夫して暮らしてたんですよね
凄いよね
今まで忙しすぎてこんなとこに時間かけるのって無駄だと思ってましたが
本当はこう言う暮らしが丁寧な暮らしなのかもなーとふと思いました
私の今年の目標の「丁寧」が一つ叶ったな!
良いものを食べてると思うと幸せな気持ちになる
このお味噌を使って味噌汁を作るの楽しみ
SOSOでみんなで食べたいなぁーと思うので
もうしばらくお待ち下さい
子供ちゃんたちにも色々と伝えて行けたらなぁー
明日はみんなでワイワイ言いながら楽しみたいと思います

タイミング合う方は是非是非ご参加下さい
お手伝いも大歓迎です
と言うことで
みなさまー今日も一日頑張りましょーね