みなさーん!おはようございます

ママが楽に楽しく子育て出来るお手伝いをする「まま楽楽」

岡山、倉敷の整理収納アドバイザー

人生を創造する片付け師吉原由美です

朝から暑すぎ☀️

あっという間に8月突入!

毎年8月は夏休みなので比較的忙しくないのですが今年はありがたいことにめちゃくちゃ忙しくて

毎日大汗かいてます💦

でもその汗がサウナに入ったみたいに清々しくてねー笑笑

整うのです✨✨

お客様に「吉原さんって毎日お片付けしてるんですよね?大変じゃないですか?」と言われますが

毎日温泉に入ってサウナに行ってるようなもんでして😅

全然大変じゃないですよ😆

毎日色々なとこに行けてむしろ楽しんでおります🩷

色々と美味しいものも食べれるしね😆😆😆

それが一番の楽しみだったりして😆

というのは冗談でして😆

お片付けで一番楽しいのはお客様とのお話の時間

片付けてるのか話しに行ってるのかわからないくらい笑

本当に色々なお話をさせていただきます

子育てのことやお仕事のことや夫婦関係のことなどなど

でもそれは雑談ではないんですよ

実はそこに片付かないヒントが隠されてるんです!

先日お片付けさせていただいたお客様とも色々お話させていただいた中で

なぜ片付けは優先順位が低いかというお話で

「片付けしてなくても死なない」というお話になりました😅

ご飯食べないと死んじゃいますが

片付いてなくても死ぬことはないとのこと

でもね実はそんなこともないのです😅

脅すわけではないんですが😅

片付いてないと

やる気が出ないとか動けないとか

そんな風に感じたことはないですか?

ということは

片付けとメンタルってめちゃくちゃ影響があるんです

だとしたら

片付いてないことでうまくいかないことが色々起こってきます

以前の私も本当そうだったなーって思います

いつもイライラしてましたし

怒ってばっかりだったし

そんな時は肩凝りも酷かったし

頭痛も酷かったんです

私がメンタル的にもう少し弱かったら😆

病気になってたかもしれません😆

夫婦関係や人間関係もうまくいかないことが多かったのですが

それが片付けたことによって色々と変わってきたのです

今はめちゃくちゃ元気💪

せっかくなら楽しく毎日過ごしていただきたい

そう思って毎回そんなお話をさせていただきます😊

片付けなんかに悩む時間もったいないですもん

私の失敗がみなさまのお役に立てれば嬉しいなぁーと思ってます

夏休みは本当大変ですが

元気に乗り越えていきましょう!

ということで

今週も色々お楽しみがあるのでまたご報告させていただきます!

今週も始まりました

みなさま今週も頑張りましょうね💪