みなさーん!おはようございます

ママが楽に楽しく子育て出来るお手伝いをする「まま楽楽」

岡山、倉敷の整理収納アドバイザー

人生を創造する片付け師吉原由美です

先週も怒涛の毎日で

っという間に終わってしまった😅

やらなきゃーなことがどんどん期限が迫ってきてるのになかなか手につかずで😭

ホンマ大丈夫かー?な毎日です笑自分のせい🤣🤣

が、先週はめちゃくちゃスペシャルなことがありまして🤩

もう感動しまくりです

大好きな方との楽しい時間は私にとって何よりのご褒美なのです

みなさまご存知だと思うんですが

あの奇跡のりんご🍎の木村秋則さんにお会い出来て

握手していただきましたー✨✨嬉しい☺️

そしてなんとプレゼントをいただきまして🎁

なんだと思います?

それがこちら

蝉の抜け殻😆😆😆

なんでーって一瞬なったけど笑笑

でも「殻を破る」という意味だと信じてどんどん殻を破って行こうと思います✨✨

そんなこんなで毎日楽しく生きてるのですが笑笑

急に寒くなって年末感が近づいてきて

あー片付けなきゃーがどんどん増してきました

ということで勝手に大掃除までのシリーズと化した

タイトルなんだっけ?忘れましたが笑笑

玄関、クローゼットの次は

ベランダ、窓のお掃除

私も時間の合間にやりましたよー✨✨

いやーだいぶ汚れが溜まってたのをずっとずっと気になってたんです

良い気は窓からもやってくるのです🌬️

汚過ぎる😱😱😱

そして網戸や窓もついでにお掃除

こちらも汚過ぎる😱😱😱

くっろい汁が出とる笑笑

でもケルヒャー優秀✨✨

一発で綺麗になります

今朝洗濯物をベランダに出す時の清々しさ✨✨

お掃除をしただけで場の空気が変わるんです

なのでめちゃくちゃやる気スイッチ入って床を全て拭き掃除してトイレ掃除までしました

でもかかった時間は大体2時間くらいよ

やればなんてことないことも

あーあれが

とか

色々考えてめんどくさくなるんですよね

私も見てみぬふりをずっとしてましたわ笑笑

綺麗になると本当気持ち良く毎日が過ごせます

ということで大掃除一つ終了🧹

ベランダや窓のお掃除はなるべく今の時期がおススメ

まだそんなに寒くなくて凍えながらしなくてよいのでね😅

私は寒いのが苦手なのでサッサと終わらして年末はゆっくり過ごしたいと思います

あ!ついでに昨日はクローゼットもまた見直して整理しました

要らない服も捨ててスッキリ✨✨

玄関、クローゼット、窓が終われば後はキッチンだね!

キッチンは次週載せまーす♪

ということで今週も始まりました

みなさま今週も頑張りましょうねー✨✨