みなさーん!おはようございます
ママが楽に楽しくなるお手伝いをする「まま楽楽」
岡山、倉敷の整理収納アドバイザー吉原由美です
今朝もリモートで読書会

發顕還元の原理
言葉を聴くと難しいですが
要は振り子の原理
出せば戻る
そんな感じです
まぁ色んな事に繋がるのですが
ここなら片付けに繋げて行きましょう
てか
それしかないよね
片付けでよく話すのが
捨てると色んな物が入ってくる
と言うことです
出し惜しみしては
なかなか新しいものは手に入らない
つい「もったいない」とか「惜しい」とか思ってしまいますが
それによって得られる物を逃しちゃうと
それこそ「もったいない」って思います
お金に例えると
「惜しい」と思いながら使うのと
喜んで支払うのでは
戻ってくるのが違うと言うこともあるんですよね
その物に対しての思いも変わってくるし
その後のお金の流れも変わってきます
思い切って使えばちゃんと返ってくる
あ!でも無駄はダメですけどね
モノやお金や気持ち
意外に繋がってるって事に気付けた朝でした
朝から有意義な時間を過ごせましたわ
やっぱり朝起きの習慣は良い事がいっぱいです
みんなーありがとう

と言うことで
今日も全力で頑張りまーす