みなさーん!おはようございます
ママが楽に楽しく子育て出来るお手伝いをする「まま楽楽」
岡山、倉敷の整理収納アドバイザー
人生を創造する片付け師吉原由美です

あっという間に桜も散っちゃいましたが
まだまだ寒い🥶
土曜日にパパに「Tシャツで大丈夫じゃわ🙆♀️」と言って寒すぎて怒られた私です🤣🤣🤣パパごめん🙇♀️
でも桜が長く咲いてて入学式に桜満開でしたね🌸
新生活が始まりました!!
やる気満々のお子様に片付けの習慣をつけるチャンスです!
是非是非頑張ってください💪
そんな新生活の今はお引越しやお片付けのご依頼をいただき私は片付け三昧の幸せな日々を送っております🩷
お客様が「写真使ってください」と送ってくださいましたのでご紹介させていただきます🩷

まずはビフォー
乱雑になってしまった扉の中

百均のアイテムでスッキリしました!
いつか片付けようと思っていた場所だったのですが、扉で隠れるしいいかなと後回しになってました😥😥吉原さんにお願いすると、すぐにスッキリしてくれてとても使いやすくなりました✨✨✨ありがとうございました。
お客様こちらこそありがとうございました😊
クローゼットの中や収納の中がモヤモヤする
とご依頼いただくことも多く
「一人ではなかなか片付かない」とか
「一人で全部出すのはめんどくさい」とおっしゃられる方も多いです
私も思うのですが
片付けって誰かと一緒にするとあっという間に終わっちゃいます
話してたら楽しいしね🥰あ、私だけ?
クローゼットを全部だしてお掃除しただけでめちゃくちゃスッキリしますよね
でもなかなか一人では取り掛かるのが億劫になります😅
私もなんですよ!
だから誰かと一緒に片付けてたら楽しいんです🩷
毎日色々な方とお話出来るだけでめちゃくちゃ幸せなのです🩷
もと人見知りの私なのにね😅
もしお片付けが億劫だなーと思ったら誰かと一緒にお片付けしてみてくださいね
家族みんなでワイワイ言いながらお片付けするのが一番よいなと思います
お子さんも巻き込んであげるとお片付け大好きになってくれますよ🩷
新生活のスタートがうまくきれなかった方はゴールデンウィークを使ってみんなで片付けてみてくださいね!
ということで今週も始まりました!
みなさま今週も頑張りましょうね💪