みなさーん!おはようございます
ママが楽に楽しく子育て出来るお手伝いをする「まま楽楽」
岡山、倉敷の整理収納アドバイザー
人生を創造する片付け師吉原由美です
やっぱりあっという間もなく終わった先週
もはや記憶もないくらい

みなさまとこんぴらにお参りしたり

うどん食べたり

うどん食べたり

アイス食べたり笑笑

いちご食べたり
と食べてばっかな感じですが
本当色々と満喫してきました
そして我が家の引っ越しも大体終わりまして
次女の部屋を


パパの部屋に改造しまして
引っ越したその日からパパが快適に使っております
パパのスペースだったファミリールームは


まめちゃんの物を置くスペースになって何もなくなりました!
いやーこれが快適なのですわ!
ファミリールームは通り道だから
いつもごちゃごちゃしてるのを横目に見ながら通ってたのですが
何もなくなるとそりゃー快適で
毎日本当やる気になります
物が無いって本当よい空気が流れるんです
引っ越したらモノがなくて声が響くじゃない?
あれが我が家は毎日その状態
4人で使ってた2階を2人で使ってるのだからそりゃー余裕ですわ
でもお家っていつかそんな日が来るのです
我が家は家を建てて20年でしたわ
次女が妊娠したと同時にこのお家に引っ越してきて
その時は長女しか居なかったから部屋は3つしか作らなかったんです
でも次女が生まれて部屋が足りず
段々と子供が大きくなるにつれて
「これはリフォームしかない」と思ってた10年前に整理収納に出会いました!
そこからものを減らして
次女は納戸に暮らしてたこともあったけど
なんとか工夫しながら
快適を求めながら家庭内引っ越しを繰り返し
そして2人が居なくなった今
夫婦2人で超快適な暮らしをしております
パパは部屋でテレビも見れるし喜んでますわ

時々まめちゃんと遊んでる
そして私は

益々モノを厳選しております
いやー仕事が捗る捗る!
多分これからの夫婦2人の生活の方が長いんだろーな
その生活をさらに快適に出来るように
これからもどんどん進化して行こうと思います
さて!少し落ち着いてきたので
仕事もそろそろ全力出して行かなきゃな
と言うことで
またまた色々企画を考えて発信して行きますね!
と言うことで
みなさまー片付けはさっさと終わらせて色んなことにチャレンジして行きましょうね
ということで!
今日も全力で頑張りまーす