おはようございます
ママが楽に楽しくなるお手伝いをする「まま楽楽」
岡山・倉敷の整理収納アドバイザー吉原ゆみです

朝の日課
古堅先生のYouTubeを見て気合い入れてます
先生の発想は本当凄くて毎回めちゃくちゃ勉強になります!
今回のカーネーションのお話!!
めちゃくちゃいいお話です
是非是非見てみて下さいね
って事で雨の金曜日なんとなくテンション下がるけど…私はめちゃ元気です
というのも

今日から新しい靴
仕事の時は脱ぎ着しやすい靴にしてて
夏の間はサンダルを履いてたんですが
さすがに最近寒くなってきてサンダルはもう無理があるので新しい靴を探してたんです
黒で(汚れが目立たないため)
かかとが無くて(すぐ脱ぎ着できるため)
軽くて
お手頃なお値段のもの
をずっと探してたんです
もうかれこれ1ヵ月くらいかなー
でもなかなか出会えなくて
でも先日やっと出会えました
一目惚れで即買い
今日から今シーズン活躍してくれると思います
新しいものってワクワクしますよね
毎日使うものは妥協したくないんで
気に入ったものが見つかるまで買いたくないんですよね
だから10月になってもサンダル履いてたんだけどね
でもだからこそ見つけたら嬉しいし
買ったら大事にする
そして今日から新しい靴をお迎えしたので
今まで活躍してくれたボロボロのサンダルとはお別れしたいと思います
今までありがとー
このルールも大切!
物は使ってこそ喜んでくれます
買ってもずっと使われてないとものは悲しんでます
下駄箱の履いてない靴が拗ねちゃってませんか?
使い倒してあげて下さいね
今日から毎日この靴を履いて使い倒そうと思います
新しいものってパワーあるからね!
今日もパワー全開で片付けてきまーす