みなさーん!
おはようございます
ママが楽に楽しくなるお手伝いをする「まま楽楽」
岡山・倉敷の整理収納アドバイザー吉原由美です

昨日ふと思いついて桜を見に行ってみました!が、まだ少し早かった
けど

綺麗な夕日がみれました
めっちゃ綺麗ラッキーだったな
桜もそろそろ咲いてきて山のあちこちがピンク色になって綺麗ですよね
桜のピンクはほんわかな気持ちになってきます癒されるー
が、週末もお天気悪くてお花見が出来ないかもー
楽しみにしてたのに残念過ぎる

まぁでも桜はいつでも見れるし
見つけたらこうして写真撮って楽しんでまする
どう考えるかって大事ですよね
今出来る最大限のことを楽しみたいと思います
ってことでそろそろ暖かくなって来て
冬物をしまう時期になってきました
え?早い?
いやーもう厚手のコートとか着んじゃろー
ってことで次女の制服と一緒にクリーニングに出して来た
そして買い物に行き冬物の安くなってるセーターを3つゲットしてきました!
え?今更冬物?
って感じですが
これは来年用
セーターってすぐモケモケになるので
私は思い切ってワンシーズン使い捨て
クリーニングに出すより安かったりします
新しい方が気持ちいいしね
なので3つゲットしたから

4枚さよならしました
モケモケなやつと汚れてるやつと着なかったやつ
今日丁度ゴミの日なんで感謝の気持ちでさよならします
ハンガーの数も決まってるので
増えたら減らさんとかける場所が無いんです
でもこれが一番効率いいんです
私は性格上高い服を買うと捨てれないのでバーゲンで安く買って使い捨てにした方が物が増えないのでね
そんな風に管理してます
次女は4枚買って一枚しか捨ててなかったな
だからハンガーが足りなくなるんだよな
でもハンガーを増やせばいいって事じゃなくて
買うのを慎重にして欲しいなぁーって思います
って事で
衣替えの時にちょっと考えてみて下さいね
ハンガーの数を決めるのも一つの手ですよー
いや、クローゼットだけでは収まらん!って方は是非是非ご相談下さいね
って事で
今日も全力で頑張りまーす