おはようございます
ママが楽に楽しくなるお手伝いをする「まま楽楽」
岡山・倉敷の整理収納アドバイザー吉原由美です
終わったー!!
昨日今年のお仕事を終えて帰宅したのが23時!!
死んだように爆睡してました
やり切った!
と言うことで2020年のお仕事は全て終了致しました
今年一年も沢山の出会いと別れがあり
お片付け件数も新規のお家が250軒を超えました!!
のべで言うと多分1000軒以上のお宅にお伺いしてると思います
本当に感謝!感謝!です
一軒一軒のお宅にドラマがあり
本当に色々なことがあった2020年
本当片付けって凄いなぁー!と改めて実感します
今年はコロナの影響で色々なことが変化した年になりましたね
当たり前だと思ってたことが当たり前でなくなり
私もずっとしてたランチ会を一度も開催出来なかったなぁー
でもみなさんがお家時間が増え
お家を見直す機会になり
夏頃からお片付けのお手伝いで走り続けた一年でした
「お家をもっと快適にしたい」
これはコロナで自粛が続き
みなさんが感じたことだったのではないかなーって思います
そんな自分と向き合う時間を沢山持てた2020年
みなさまはどんな年でしたか?
私は今まで3年間ただがむしゃらに目の前のことをこなしてきたお仕事と向き合う事にチャレンジしました
この先どうしていくか?
どうしていきたいか?
そんなことが頭をぐるぐる回ってる日が続いてます
これは来年にも持ち越しだな
と、このお仕事についても
色々考える年になりました
ま、変わらず「片付け続ける」だけなんですけどね
私は本当恵まれてて
お客様も周りにいらっしゃる方も
本当に良い方ばかりで
本当にありがたいなぁーって思います
こんな時代だからこそ自分に向き合って
自分を高めて行こう!
そんな方に囲まれて
自分自身も高めて行けるように
頑張ろうと思ってます
と言うことで
今日からやっと我が家の事に手を付けるぞ!
買い物行って子供らとおせち作るのが大晦日の恒例行事
って事で買い出しに行ってきたいと思います
みなさま2020年は大変お世話になりありがとうございました
2021年はどんな年になるかわからないですが
ただただ前を向いて進んで行こうと思いますので
忙しさにかまけて年賀状を忘れてたと今気づいた!
が、ま、ゆっくりお正月に書こうっと
最後までボケボケな私ですが
2021年も変わらずどうぞよろしくお願い致します