みなさーん!おはようございます
ママが楽に楽しく子育て出来るお手伝いをする「まま楽楽」
岡山、倉敷の整理収納アドバイザー
人生を創造する片付け師吉原由美です
お盆休みも終わりでしょうか?
みなさま楽しいお盆休みを過ごされたでしょうか?
私は今回のお盆休みはありがたいことに全てお仕事でどこにも行かずでした
まーでもお盆やお正月の連休ってどこも混むからそもそも出かけないんですけどね笑笑

それでも隙間時間を有効に使って自分の癒しもしてます
先日初めて茶道教室の体験にも行かせていただきました
お若い先生で色々と話が弾みめちゃくちゃ楽しかったです🩷
歴史好きな先生と意気投合して
お茶の作法とかより
歴史の話で盛り上がってしまいました😅
でもねーそれが楽しくて
「また来させていただきます」となっちゃいました😊
私茶道を嗜もうと思います笑笑かっこいいな!
最近気になったことは即行動!と思ってるんですが
茶道って行く前はめちゃくちゃハードルが高くて
「着物持ってないぞ」とか
「作法とか全くわからん」とか
行く前は大丈夫かな?と不安でいっぱいでした
でも行ってみると楽しくて
「また来たい」と思える
これって案ずるより産むが易しというのかな
考える前に行動することって本当に大事だなーって思います
まぁー私は本当考えなさ過ぎなんですけどね笑笑
その行動が人生を変える場合もあるかもしれない
私はこの片付けの資格を取りに行ったことがその後の人生を変える大きなきっかけになりました
片付けが人生変えるターニングポイントになってる方にたくさん出会ってきて
やっぱり片付けってすごいな!と思ってます✨✨
先日のお客様もそうおっしゃられてて
片付けたことによって全てが良い方向に回りだした
とおっしゃられてました✨
片付けってやり始める前に
めんどくさいなーとか
本当に片付くんかなーとか
色々考えちゃうと思いますが
まずは行動してみることが大事🩷
もしお一人でお悩みでしたら気軽にご相談ください
必ず片付けのヒントをお伝えいたします
ってことで
やっぱり片付けの話になっちゃいましたが😅
すぐに行動するには物を減らすこと
物が多いとなかなか重い腰が上がりにくい
身軽にさっと動けるように
不要なものを減らして
どんどん動いていきましょう!
長かった夏休みもそろそろ終わります
夏のリセットして新たなチャレンジしていきましょうね
ということで今週も始まりました!
みなさまー今週も頑張りましょうね💪