みなさーん!おはようございます
ママが楽に楽しく子育て出来るお手伝いをする「まま楽楽」
岡山、倉敷の整理収納アドバイザー
人生を創造する片付け師吉原由美です
よいお天気☀️

お出かけ日和ですね✨✨
ふと記事書いてみよう!と思ったので久々連続投稿します
以前は毎日書いてたんですが😅今はなかなか毎日はアップ出来なくって😅
ま、気ままに行きます😆
最近よく「あまり寝れない」と言われることがあって
「吉原さんどう?」って聞かれたので
「毎日めちゃくちゃ寝れます♪」というと驚かれました
寝れないと悩まれてる方が結構いらっしゃって
「寝れないと悩まないと寝れますよ」というと
そんな能天気な笑って言われちゃいます
でもこれは本当そうで
実は私も以前会社員だったころ時々寝れなくて困ってました
布団に入っても「寝れない」と朝までゴロゴロしてたことも何度もありました
寝れないと思うと余計に寝れなくなるんですよね
だから朝起きるのがめちゃくちゃだるくて
その日は一日中身体がだるい
そんな悪循環を繰り返してました😅
でも今はそんな悩み一切ない
布団に入ったら1秒で寝れます笑
そして朝もスッキリ目覚めます
何が違うか
それは
「物の量」
なんです
部屋に余計な物が無くなったというのが大きいなぁと思います
物には波動がある
ってみなさまもお聞きしたことがあると思うのですが
物ってずっと動いてるんです
動いてたら怖いか笑
振動してるらしいです
だから部屋に色んな物があったらうるさくないですか?
それ振動かも😆
だから物がいっぱいある部屋で寝ると熟睡出来てないんじゃないかと
そんなお話をよくします
「寝室はなるべく何も置かないようにしましょう」と
お客様とよくお話しするのですが
それだけでも睡眠が変わってきますので是非是非お試しください
そしてシーツやお布団をお日様に当てる
シーツやお布団は色々なものを吸ってますので
それをリセットするのがお日様に当てること
なんだそうです!
もしお布団を干すのが難しい方はシーツだけでもこまめに洗濯してあげてくださいね
それだけでも運が変わると誰かも言ってたなぁー😆
普段は忙しくてなかなか出来ない方は
この連休を使ってお洗濯してみてくださいね
しっかり寝てしっかり遊びましょうー✨✨
ということで今日も始まりました!
みなさま今日も一日頑張りましょう💪