おはようございます😃
岡山・倉敷の整理収納アドバイザー吉原由美です(^^)
昨日は私のエープリルフールネタにお付き合い下さりありがとうございました😊
反応が無かったらどうしよう😭と思ってましたが
みなさんが温かくコメントして下さり嬉しかったです❤️
昨日は新元号発表でそれどころではなかったと言われてと方もいらっしゃって
エープリルフールを忘れてた方の方が多かったですね(^^)
新元号は「令和」
どんな時代になるか楽しみです❤️
平成も残り1カ月!
全力で行きましょう!
新元号になるまでに
と、覚悟して下さる方も多くて
新しい時代になるのも片付けのきっかけになりますね(^^)
これだけ色々と準備できると
「何か出来ないかな?」
とか思っちゃいますよね(^^)
是非是非スッキリして新元号を迎えましょう!
って事でまたまた新たなチャレンジ!
新企画を発表致します!
って大袈裟か(^^;;
私がこの仕事を始めたきっかけの一つ
「子育て中のお母さんを応援したい」
それを個人的に出来ても
もっと何か出来ないかなぁーとずっと考えてました
そして今回思い付いたのが
「自宅セミナー」
頑なに自宅セミナーはしたくないと言ってたのは
昨年載せた義母のお片付け
それが解決しない限り
人を家に呼ぶことは不可能だと思ってました
でも何かしたい!と言う思いは捨てきれず
ランチ会をしたり
プチセミナーをしたり
とチャレンジはしておりましたが
小さいお子さんがいらっしゃると
ゆっくりするのは難しいかもって思って
今回思い切って自宅セミナーにしよう!と思いました
と言うことで
新たなチャレンジ!
小さなお子さんがいらっしゃる方向けの自宅セミナーを開催致します٩(^‿^)۶
日時 4月19日
時間 10時から11時30分
場所 倉敷市林 水島インター周辺
参加の方には詳しくお伝え致します
内容 片付けの基礎
費用 2000円
募集人数 4人 少人数でお母さま方の交流もして頂きたいです
3歳までのお子さんがいらっしゃるお母さん対象
今後は色々な方を講師をお呼びして
お母さま方に色々な学びの場所になるように考えて行きたいと思ってます(^^)
お子さんはもちろん連れて来てくださーい(^^)
21歳と15歳の母なので子育ての先輩として
色々お話お聞き出来ると思います(^^)
今後は毎月開催していき
託児も出来るようにして行きたいと思ってますので(^^)
子育てはみんなで協力しながらすると
より一層楽しくなる❤️
先日の奈義町で強く思いました
我が家がそんな場所になれば
そんな嬉しい事はないです❤️
と言う事で!
私にとっても新たなチャレンジ!
是非是非皆様❤️ご参加下さると嬉しいです(^^)
お申し込みはお問い合わせかコメント📝からお願いします(^^)
では!今日も一日頑張りましょうね٩(^‿^)۶