おはようございます😃

岡山・倉敷の整理収納アドバイザー吉原ゆみです

地元で話すと必ず誰か知り合いに行き着く(^^;;

ホンマ地元って狭いなぁーとつくづく感じた日でした(^^;;

私は子供の頃は片付けが苦手で

地元弁で

「しょーたれな子供」

でした(^^;;

意味わかる?

汚いって感じの言葉です

自分の机の上はいつもぐちゃぐちゃで

蓋が出来る勉強机だったから

そのまま閉めて

開けると雪崩がおこる(^^;;

そんな感じで

まさか私が片付けの仕事をするなんて

子供の頃には全く考えた事もありませんでした

お客様に

「いつから片付け得意でしたか?」

と聞かれると

「つい最近です」

と答えます

得意だなーと思い出したのは

この仕事を始めてからです

だからお客様が悩む気持ちも

めんどくさい気持ちも

凄くわかります

片付けて家がスッキリし

一番変わったのは気持ちです

「片付けなきゃ!」から解放されたのと

「片付いてない」と悩むこともなくなりました

そこが一番楽になりました

お客様が

「私本当に苦手で…」

と言われますが

「いやいやーうちより綺麗ですよ!」と思うこともあります

片付けって永遠の悩みだし

出来ないことって悪いことみたいだし

真面目な方ほど悩まれてるんですよね

だから私も悩んでたのかも

真面目だからね(^^;;

でもそれは正解がないから

でもあるんですよね

片付けても片付けても片付かない

そう思ってるうちは

ずっと悩み続けます

どうすれば片付くか?

そこをしっかり考えて片付けることが

片付けに悩まなくなる為には重要なこと

自分の生活スタイルや癖に合った片付け方や

動線を考え

それに合った片付け方をすること

だから一軒一軒片付け方って違うんですよね

片付け本を見ても片付かない方

片付けの勉強をしても片付かない方

どうすればよいか?

一緒に考えませんか?

私のメニューの初回相談

こちらでやる気スイッチが入る方が沢山いらっしゃいます

先日もお話してると

「本当その通りですね」

と「やる気スイッチ入りました!」

とおっしゃって頂きました(^^)

その方に合った片付け方

その方に合ったお話を見つけ

必ずやる気スイッチを押せると思うので

是非是非ご相談下さいね

新生活!新たなスイッチ入れましょう!