みなさーん!おはようございます

ママが楽に楽しく子育て出来るお手伝いをする「まま楽楽」

岡山、倉敷の整理収納アドバイザー

人生を創造する片付け師吉原由美です

いつのまにか6月に入っちゃいましたー!

今年も半分終わっちゃいますよー😆

今年の目標の進み具合はいかがでしょうか?

私はまだまだ進んでなくて😅

6月一気に進めたいと思ってます💪

先日今聴いてるYouTubeで紹介されてた本↓

読みたいなぁーと思ってたらお客様の本棚にあって😆

あ!また引き寄せちゃいました😆😆

読みたいとか欲しいとか願うと大体目の前に現れてくれるのです😆

この本を読んで掃除をしまくりましたわ

お家のパワーを味方につけないなんて勿体なさすぎる

そんな風に思える本です

この本を読んで最近やってることが

寝る時スマホの電源を切る

これなかなかおススメです!

そしてやっぱりトイレ掃除

これは色々な方が色々なところで「良い」と言われてるのだから間違いないでしょう!

私も毎日やってます😊

これが清々しいんですよね!

後最近ねまま楽楽でもお仕事にしてる

草抜き🌱

これが我が家でも案外ハマってまして😅

時間があったら家の周りの草を抜いてます

先日お客様のお家の外回りのお片付けをしてる時にお話したんですが

◯◯◯がたくさんあるお家は物が多い傾向にある

◯◯◯はなんだと思いますか?

正解はー…

植木鉢🪴

なんです!

お家の外回りに植木鉢🪴がたくさんあるお家はお家の中も物が多いことが多いんです

なぜか?

「いつか使うかも」が多いからかな?

と、我が家も外回りを片付けてたら昔野菜を植えてたプランターがいっぱい出てきた😛

今日はゴミの日なので全て捨てようと思います😆

⬆️の本の最後に書いてたんだけど

「家を整える」🟰「地球を整える」

ことなんだそうです

そしてお家と自分や家族の体も関係してるらしくて

不調がある方はお家のここが片付いてないとかあるみたいです

なので

お家を片付けることがサイコーの健康につながるんだと😆

家族の健康のためにお家を整えてみてくださいね

この時期一番のおススメはベランダ掃除

窓から良い空気が入ってくるように窓や網戸もお掃除しましょ!

と、色々な話になっちゃいましたが😅

今週も始まりました!

みなさまー今週も頑張りましょうね💪